MultiRooms クラス | 
名前空間: Popolo.ThermalLoad
[SerializableAttribute] public class MultiRooms : ImmutableMultiRooms
MultiRooms 型は下記のメンバーを公開します。
| 名前 | 説明 | |
|---|---|---|
| MultiRooms | インスタンスを初期化する  | 
| 名前 | 説明 | |
|---|---|---|
| Albedo | 地表面反射率[-]を設定・取得する  | |
| CurrentDateTime | 現在の日時を設定する  | |
| NocturnalRadiation | 夜間放射[W/m2]を取得する  | |
| OutdoorHumidityRatio | 外気絶対湿度[kg/kg]を取得する  | |
| OutdoorTemperature | 外気乾球温度[C]を取得する  | |
| RoomNumber | 室数を取得する  | |
| SolveMoistureTransferSimultaneously | 熱・水分同時移動モデルか否か  | |
| Sun | 太陽を設定・取得する  | |
| TimeStep | 計算時間間隔[sec]を設定・取得する  | |
| Walls | 壁を取得する  | |
| Windows | 窓を取得する  | |
| ZoneNumber | ゾーン数を取得する  | |
| Zones | ゾーンを取得する  | 
| 名前 | 説明 | |
|---|---|---|
| AddHeatGain | 発熱要素を追加する  | |
| AddWall(Int32, Int32, Boolean) | ゾーンに壁を追加する  | |
| AddWall(Int32, Int32, Int32) | ゾーンに壁を追加する  | |
| AddWindow | ゾーンに窓を追加する  | |
| AddZone | 室にゾーンを追加する  | |
| ControlDrybulbTemperature | 乾球温度[C]を制御する  | |
| ControlHeatSupply | 顕熱供給[W]を制御する  | |
| ControlHumidityRatio | 絶対湿度[kg/kg]を制御する  | |
| ControlWaterSupply | 水分供給[kg/s]を制御する  | |
| Equals | (Objectから継承) | |
| Finalize | (Objectから継承) | |
| GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。  (Objectから継承) | |
| GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。  (Objectから継承) | |
| InitializeAirState | 壁とゾーンの温湿度を初期化する  | |
| MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。  (Objectから継承) | |
| RemoveHeatGain | 発熱要素を削除する  | |
| SetAirFlow | ゾーン1からゾーン2へ向かう換気量[kg/s]を設定する  | |
| SetBuriedPipeWaterState | 送水条件を設定する  | |
| SetCoolingCapacity | 冷却能力[W]を設定する  | |
| SetCrossVentilation | ゾーン間換気量[kg/s]を設定する  | |
| SetDehumidifyingCapacity | 除湿能力[kg/s]を設定する  | |
| SetGroundTemperature | 地中温度[C]を設定する  | |
| SetGroundWall | 地中壁を追加する  | |
| SetHeatingCapacity | 加熱能力[W]を設定する  | |
| SetHumidifyingCapacity | 加湿能力[kg/s]を設定する  | |
| SetOutsideWall | 屋外に壁を追加する  | |
| SetSupplyAir | 給気条件を設定する  | |
| SetSWDistributionRateToFloor | 窓からの短波長(直達)を優先的に割り振る床を設定する  | |
| SetVentilationRate | 換気量[kg/s]を設定する  | |
| ToString | (Objectから継承) | |
| UseAdjacentSpaceFactor | 隣室温度差係数[-]を設定する  |