Wall クラス |
名前空間: Popolo.ThermalLoad
[SerializableAttribute] public class Wall : ImmutableWall
Wall 型は下記のメンバーを公開します。
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Wall(Double, WallLayer) | インスタンスを初期化する |
![]() | Wall(Double, WallLayer, Boolean) | 新しいインスタンスを初期化する |
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Area | 壁面積[m2]を設定・取得する |
![]() | ComputeMoistureTransfer | 水分移動を解くか否か |
![]() | ConvectiveCoefficientB | B側の対流熱伝達率[W/(m2K)]を設定・取得する |
![]() | ConvectiveCoefficientF | F側の対流熱伝達率[W/(m2K)]を設定・取得する |
![]() | FilmCoefficientB | B側の総合熱伝達率[W/(m2K)]を取得する |
![]() | FilmCoefficientF | F側の総合熱伝達率[W/(m2K)]を取得する |
![]() | Humidities | 湿度度分布を取得する |
![]() | HumidityRatioB | B側の絶対湿度[kg/kg]を設定・取得する |
![]() | HumidityRatioF | F側の絶対湿度[kg/kg]を設定・取得する |
![]() | Layers | 壁層を取得する |
![]() | LongWaveEmissivityB | B側の長波長放射率[-]を設定・取得する |
![]() | LongWaveEmissivityF | F側の長波長放射率[-]を設定・取得する |
![]() | MoistureCoefficientB | B側の湿気伝達率[(kg/s)/((kg/kg)m2)]を取得する |
![]() | MoistureCoefficientF | F側の湿気伝達率[(kg/s)/((kg/kg)m2)]を取得する |
![]() | NodeNumber | 質点の数を取得する |
![]() | RadiativeCoefficientB | B側の放射熱伝達率[W/(m2K)]を設定・取得する |
![]() | RadiativeCoefficientF | F側の放射熱伝達率[W/(m2K)]を設定・取得する |
![]() | ShortWaveAbsorptanceB | B側の短波長吸収率[-]を設定・取得する |
![]() | ShortWaveAbsorptanceF | F側の短波長吸収率[-]を設定・取得する |
![]() | SolAirTemperatureB | B側の相当温度[C]を設定・取得する |
![]() | SolAirTemperatureF | F側の相当温度[C]を設定・取得する |
![]() | Temperatures | 温度分布を取得する |
![]() | TimeStep | 計算時間間隔[sec]を設定・取得する |
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AddPipe | 配管を追加する |
![]() | Equals | (Objectから継承) |
![]() | Finalize | (Objectから継承) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。 (Objectから継承) |
![]() | GetHeatTransferFromPipe | 埋設管からの熱流[W]を取得する |
![]() | GetOutletWaterTemperature | 埋設配管の出口水温[C]を取得する |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Objectから継承) |
![]() | Initialize(Double) | 温度を初期化する |
![]() | Initialize(Double, Double) | 温湿度を初期化する |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Objectから継承) |
![]() | SetInletWater | 送水条件を設定する |
![]() | ToString | (Objectから継承) |
![]() | Update | 壁体内部の温湿度を更新する |